はじめに
猛吹雪の黒部ダム
登山靴をGETせよ
 菊池渓谷は雪だった
雪の大原三千院 
知床で沢登 
今年も当選! 
熊鈴が必要です 
巌立峡との出会い
根尾の滝を目指せ
ホームができました 
上高地作戦 
登山学校に行こう! 
81万株の水芭蕉 
標高2000m越え
乗鞍岳、標高3026m 
股関節臼蓋形成不全症 

だむ〜じょ★的 ゼロから始める登山のページ!



菊池渓谷は雪だった

年末年始です。
そう、なぜ年末ギリギリに「どうしても年内に靴が欲しい!」なんて、キャラバンの通販担当者さん宛にワガママ言ったのかというと、この年末年始の計画があったからなのでした。
この時、師匠は仕事の都合で、マトモな連休は年末年始しか取れない、という状況だったのです。
5日も休みなんだから、ちょっとくらい遠出しようじゃないか!と。
そこで、急遽候補に上がったのが、熊本県の菊池渓谷。
師匠の「米美知子さんのここで撮った写真がすごかった!ぜひとも一度、菊池渓谷に行ってみたい!」という、強い希望で、行くことになりました。

出発は大晦日。師匠は30日から休みだったのですが、玲衣那が休めなかった。゚(PД`q。)゚。
しかも、31日も出勤予定で、昼前に職場から電話がかかってきて「予想以上に暇だから休んでいいよ!」と言われなければ、仕事してましたorz (棚卸ェ…)

仕事に行かなくて良くなったので、早速準備を始めます。熊本まで1,000`くらいはあるでしょうか?ほとんど車泊の予定だけど着替えくらいは用意しておこう!みたいなw
午後から用意を始めたので出発は夜20:00頃になってしまいました。
2011年の年末年始というと、記憶がある方も多いかもしれません。大雪の影響で、山陰でトラックが横倒しになり、何日も通行不能になっていたあの時です!
もちろんコチラも、雪が降るらしいってことはわかってたので、「菊池渓谷なら西へ向かうんだから大丈夫だろう!」と思ってたわけです。(もし仮に東へ向かう計画なら、この段階で変更してました)
だがしかーし!家を出る前に確認すると、名神、第二名神共に雪と凍結で通行止め。残された選択肢は名阪国道、25号線しかないわけです。
名古屋から東名阪を使って名阪国道へ。最初は良かった!名神が通行止めの影響で車も多いけど。
三重県と奈良県の県境あたりでしょうか。めっちゃ凍結しとる(T_T)
FRスポーツのシルビアに無茶言わんでくれ〜!!!!Σ( ̄□ ̄;
ま、20`くらいでトロトロ運転してるのはウチらだけじゃありません。8割方そんな感じです。雪国ナンバーは、そんな我々をよそに右車線を爆走して行くんですけどw

やっとこさ天理まで着いて「大阪は絶対に降らへん!降ってもこんなに雪多くない!西名阪の方がきっと無難!」という、元大阪人玲衣那の強い主張により、懐かしの奈良市内⇒第二阪奈⇒阪神高速13号東大阪線ルートは消えました。でも、これが正解だったんですよねーw
西名阪から近畿道に抜けると、さっきまでの凍結が嘘のように意外と快適です。そのまま山陽道に入って、西宮名塩で新年を迎えました。

あまりに凍結してたもんだから、神経研ぎ澄まされちゃって、全然眠くなかったという師匠は、そのまま山陽道をノンストップ。トイレ休憩以外は、ほとんど休憩なしで進み、広島と山口の境目くらいでまた凍結してたけど、それもなんとか抜け、壇ノ浦で初日の出を迎えます。


それから九州道に入ったところで力尽き、仮眠休憩。しかし、その先の九州道が通行止めだったorz

検索すると、福岡から熊本まで2時間ちょいって出るんです!でも、高速が通行止めなので、結局国道3号に降りる。みんな国道3号しかないから大渋滞。このへんでTwitterで「山陰はとんでもないことになっているから絶対に行っちゃ駄目だ!」という情報が入るのですが、理解したのは帰宅後でしたorz
なんとかやっとこさ、熊本城が見えた時にはもう真っ暗でしたよ(;_;)


このあとは、途中で「ダメだ、このままだとどっかで倒れる!」と判断した師匠が急遽予約したビジネスホテルへ。今回の旅で、ホテルで寝たのはこの1回だけだったんですけれどもw
しかし。朝になってみるとごらんの景色。

ねぇねぇ、ウチら、火の国に来たんじゃなかったの?w
なんで真っ白なんですかwww
とりあえずチェックアウトして、阿蘇山を抜けて菊池へ向かう道へ入りますが、途中から雪で通行止めw
けっこうここまでくると笑えちゃったりするから不思議ですw

なんとか、菊池温泉から菊池渓谷へ向かう道を通って入り口に辿り着きますが、その先チェーン規制orz
一応行ってみたけど、絶対にチェーンなかったら無理無理無理!!!師匠、なんとシルビアに初のチェーンを巻きましたw
到着した菊池渓谷はこんなんですw



ハッキリ言おう、風景写真家しかいなかったでw
まぁね、そもそも1月2日なわけだし、大雪なわけだしw
しかし、この雪の中で威力を発揮する登山靴なのです!
雪の多さで言ったら、11月の黒部と大差ないわけです。なのに、全然足が濡れないんですよ!
この時初めて、防水の登山靴のありがたさを理解したのでした!

このあと、菊池温泉に寄ることもなく、ひたすら走り続けてまっすぐ名古屋に帰るのですが、到着したのは1/3の夜でしたorz
九州道50`渋滞とか、京都南から京都東の10`に1時間以上かかってトイレ行きたくて死にそうだったとか。
全部いい思い出ですけどねw






















Copyright © 2010-2014 copyrights.dam-ujo.net All Rights Reserved.